 |
9月1日に富士見町乙事にある「そば処 おっこと亭」においてそば打ち体験を行い、自分たちで打ったそばを美味しく頂くことが出来ました。 |
 |
そばの花です。小さな白い花をつけています。大きな畑になるほど、とてもきれいです。 |
そばの実です。米と同じように黒皮の周りのからを取ると、中は真っ白いそばの実です。 |
 |
 |
湯を適度に入れ、よく練ります。ねり具合でそばの善し悪しが決まるようです。 |
だんだん薄くなり、大きくなります。小さい子供にはここまでが限界のようでした。 |
 |
 |
大きなそば切り包丁です。あまりにも太く切りすぎてしまい、おばさんも苦笑い。 |
ゆで上がりを冷たい井戸水を使って洗いほぐします。井戸水をコップでグイッと一杯。とてもおいしい。 |
 |
 |
「おいしいっ!」と目を大きくしながら食べています。 |
食後のデザートに、近くの畑でブルーベリー狩りも行い、皆甘酸っぱいブルーベリーをおいしそうに食べていました。 |
 |
|
|

|