蓼科高原 チェルトの森 中古別荘 不動産情報(仲介)
八ヶ岳の天狗岳が望める山荘です
売買価格 560万(680〜730万) (近年6年間で400万円以上かけてリフォームしてあります)
長野県茅野市豊平7702番地269 チェルトの森 流れ清水3-1-32
木造 平屋建山荘 ログハウス (改修後、即に入居可) 売買価格 560万円
オータ住環境(株) 長野県茅野市 0266-71-1722
概要 土地 借地権 面積1499M2(453坪)年間地代=13.2万円
土砂災害警戒区域(土砂災害防止法/H27年3月指定) 建物 木造平屋建(ログハウス) 昭和49年新築 平成7年改築 平成13年増築 平成27、29年改修済み(明日からでも入居可です) 間取り 3LDK(寝室2) 82.21M2 上水引き込み 下水道個別浄化槽、浸透式 プロパンガス 中部電力 管理者への支払い 共益施設維持監理一時金40万円(税別) 地代保証金 13,1912円 名義変更手数料10万円(税別) 共益施設維持管理費 4,900/月 他・・・ この別荘は、私(オータ住環境)が調査、診断をおこないました。築40年にしては、あまり老朽化していません、きっと手入れされてきたログハウスの別荘であったからだと思います。また今回、売り出すにあたって、不具合がいくつかありましたが、そこを直していただきました。雨漏りヵ所、設備の不具合・・・ よって、リフォームしなくでもすぐにでも使用ができます。その後、 階段の痛み具合が気になっていましたが、デッキもかねて260万円 かけて、新たに作り直したばかりです。 増築された室内の大きなガラス窓より、新緑の林がご覧のように、鮮やかに見えています |
|||
![]() |
|||
別荘は緩い西側傾斜地に建っています。敷地もひろく開放的な林で、広葉樹も多いです。写真は新緑のころで、シャクナゲがきれいに咲いていました。 5月23日撮影 |
|||
![]() |
|||
建物は築40年のログハウスです。築年数の割には、基礎、建物もしっかりしています。 |
|||
![]() |
|||
それなりの補強法があります。 |
|||
東側の外観です 築40年ですが、ログハウスである為か、建物もしっかりしており、40年の年月を感じさせません。。 |
|||
![]() |
|||
南西側の外観 基礎のひび割れ等の懸念も見当たりません。 |
|||
![]() |
|||
建物側より敷地を見下ろした写真です。 緩い西側傾斜地となっています。唐松や松の木を間伐すると、更に開放的になり、広葉樹の点在した魅力ある敷地になるかと思います。八ヶ岳の天狗岳も良く見えるようになることでしょう。 |
|||
![]() |
|||
|