コーナーTOPへ |
日本みつばちは、西洋みつばちと違い、日本古来からのミツバチです。一回り小さく、黒っぽいのが特長です。
日本みつばちはスズメバチに襲撃されると、集団で大きな蜂を取り囲み、熱を出して殺してしまうことが出来ます。西洋ミツバチはそれが出来ません。ミツの成分などにも違いがあります。
「オータ住環境(株)」 代表 太田清人
|
 |
 |
私は体調を崩した時に、体重がグーンと減ってしまいました。何を食べても増えませんでした。そんな時、たまたま野生の日本ミツバチを手に入れることが出来ました。蜜の入った皿をそのまま口の中に入れ、少しずつ食べていました。すると、驚いたことに体重が5kg程増えたのです。 「体重激減の特攻薬・食材」
私はそれ以来、今の体重59kg前後で維持しています(身長171cm)。
なかなか手に入らない野生の日本ミツバチを今回たまたま、また手に入れることが出来、とても嬉しく思っています。縄文人の私には、やはり日本古来の日本ミツバチの何かが私に合っているのでしょうか。
八ヶ岳、蓼科高原の自然の健康食材です。
長野県茅野市・原村・富士見町・八ヶ岳
|
蜜蜂の巣箱 分ぽう前 |

拡大 |
|
日本みつばちの巣 |

拡大 |
|
はちみつ 収穫 |

拡大 |
|
|
|
|
日本みつばち 縄文食材 健康食材 自然の恵み 天然
信州 長野県茅野市、原村、富士見町、八ヶ岳、蓼科高原
|
ホームページに関する,
ご意見・ご感想をお寄せ下さい。
詳しい資料をご希望の方は、お問い合わせ下さい。
|
|