縄文人の会の皆さん(1)
[宮澤さん]
慣れない手つきですが、さすが男の子。ノコギリ、カナヅチとうまく使えるようになりました。

お母さんも頑張っています。

工夫を凝らした作品が出来ています。白樺の木で作ったものは猫のために、その他いくつも出来ました。

[宮部さん]
きれいに出来ています。そのはずです、宮部さんは大工さん。子供に教えるいい機会だったようです。

自分らの作品作りよりも、手助けしている時間の方が多かったですね。

[矢崎さん]
メンバーのお兄さんに教えてもらっています。

お母さんは、ノコギリもカナヅチも使ったことがなかったようですが、子供はコツを覚えるのが早い。

手助けもしてもらいましたが、自分で出来上がりました。

BACK / NEXT