● 八ヶ岳登山 「オータ住環境」 代表 太田清人
車山.守屋山、登山、山登り、里山、.入笠山.大泉山.小泉山.八ヶ岳.蓼科山.阿弥陀岳.横岳、硫黄岳、天狗岳 |
年に一回程ですが、地元の長野県、茅野市の八ヶ岳連峰を中心として登っています。赤岳、中岳、横岳、硫黄岳、天狗岳の南八ヶ岳登山が多く、人があまり入らない、厳しい大自然の中に入ると、とても気持ちおちつき、新鮮になれます。ストレスがリセットされるかのようです。
こうした気持ちは言葉でうまく表現することが出来ません。 地元でありながら、北八ヶ岳はあまり詳しくありませんん。蓼科山にはまだ一度も登ったことが無いのです。南八ヶ岳の阿弥陀岳・権現岳・西岳・編み笠岳にも登っていないので、近いうちに登ってみたいと思っています。近場の里山の大泉山・小泉山はよく登っています。特に近くの大泉山は他の趣味もあり年に10回以上は登っています。
|
![]() 横岳から赤岳に進む途中、このはい松の間の残雪がとても綺麗です。 |
![]() 初めて登る人、もう何十回とよく登っている人、 皆それぞれに楽しんでいるようですが、 数人はとても疲れてしまい、まいってしまった人も・・・ 私は足には自信があるのですが、 この時は足の筋を傷めてしまい、 逆に皆に少し迷惑を掛けてしましました。
|
![]() 八ヶ岳の最高峰、赤岳山頂です。 少し天気も悪く、寒かったけど 私をはじめ、皆満足そうです。 車山.守屋山.入笠山.大泉山.小泉山.八ヶ岳.赤岳、横岳、天狗岳、硫黄岳、蓼科山.阿弥陀岳 |
平成23年 八ヶ岳開山祭 行者小屋から阿弥陀へ 途中休憩 |
![]() |
中岳山頂の少し阿弥陀より 甥の久雄 ケルンは私が高校の時に作ったものです |
![]() |
私の思いでも場所 来るたびに補修してます。 私が死んだらここに少しだけでも「お骨を」と、お願いしています。私のお墓です。 |
![]() |
赤岳の上り口より、中岳、その向こうに阿弥陀岳が望めます。 |
![]() |
赤岳山頂の手前 |
![]() |
今日は、開山祭 大勢の地元の皆さんが登っています |
![]() |
安全を祈願して、みこさんが「祝詞」をあげていました。 |
![]() |
赤岳を下って、地蔵尾根から、赤岳鉱泉へ 甥の後ろに横岳が |
![]() |
地蔵道を降りていきます |
![]() |
赤岳鉱泉 真ん中はここの経営者の柳澤太平(私の同級生)の息子(太貴君)です。今では引き継いで責任者。とても、真面目な好青年です。 |
![]() |
お言葉に甘えて、赤岳鉱泉に一風呂 |
![]() |
最高の気分でした |
![]() |
帰りぎは、大同心を望む |
![]() |
八ヶ岳は何回登ったでしょうか。 |
![]() |
ホームページに関する, ご意見・ご感想をお寄せ下さい。 詳しい資料をご希望の方は、お問い合わせ下さい。 |