(リフォームを検討しましたが、基礎に大きな問題があり やむなく 建て替え)
H 山荘新築(別荘の建て替え) 施工事例
茅野市蓼科東急リゾート 蓼科高原 傾斜地 「オータ住環境」 家づくりトータルコーディネート |
はじまり | |
|
要望、条件 | ||||||||
|
出来上がって | |
|
外観 既存の建物の外観を大変気に入っていたこともあり、出来るだけ近いように考えてあります
|
![]() |
別荘の外観 写真 外壁は杉板張り |
![]() |
リビングルーム 開放的な大きな空間です。薪ストーブは玄関ホールから続く鉄平石貼りの土間の上に置かれています。床は唐松の無垢材、壁は杉の無垢材と珪藻土塗、天井は杉の無垢板。中央の枝つきの丸太は、地元の山から切り出してきました。 |
![]() |
出来るだけ木を使い手づくりでシンプルで、オープンに作ってあります |
![]() |
ちっとした、造り付けのカウンターは便利です |
![]() |
落ち着いた空間です |
![]() |
ここからの浴室眺望は、癒しとなるでしょう |
![]() |
風、眺望・・と最高の場所の一つでしょう |
![]() |
傾斜地のためこうして枕木での通路です |
![]() |
傾斜地にうまく融合した、シンプルな外観です |
![]() |
工事中のひとこま |
リフォーム予定だった 既存建物 この建物の外観は、大変気に入っておられました。 |
![]() |
このように、異常なひび割れヶ所の補修あとがありました。この基礎を精密に構造調査を行った結果、「補強しても中規模な地震にも、耐えかねない」とのことでした。 欠陥手抜き基礎工事・・? |
![]() |
ひび割れ補修してあったモルタルを剥がしてみると、このように基礎は大きく割れて、建物外側の木根が入りこんでいるほどの、ひどい状況でした。 ここまでくると補強程度では、安心できません。 |
![]() |
既存の基礎を解体するときに、原因調査しました。基礎は簡単に横滑りしてしまいました |
![]() |
このように鉄筋は入っていないし、驚いたことにベースコンクリートもありません、当時の建築基準法上では、欠陥基礎とは一概に言い切れませんが、専門家として、傾斜地に建つ別荘としての「安全性・・について」予測は出来るはずです。 これでは手抜き工事と指摘されても仕方がありません。 今では、専門家として「予測できる・予測しなければならない事項」ついては責任回避は出来ません。万が一に裁判になったときは、負けて責任をとらされます。 |
![]() |
捨てコンクリート(厚さ7センチ程度)の上に、立ちあがりコンクリートが乗っかっているような状況です これでは、傾斜側(外側)の水を含んだ土の土圧に基礎が押され、ひび割れだけでなく、横滑りをおこして傾いてしまっていたのも当然です。 建築基準法は最低基準です。法をクリア(今回は・・?)していればよいのでなく、「安全で安心できる建物」を造るのは、専門業者としての責務です。 利益を優先しすぎると、下請け業者に安く発注してしまい「手抜き工事まがいな欠陥建物」、危険で長持ちしない建物になってしまうことが予測できます。昨今の耐震偽装(偽装・詐欺)・・の問題など、典型的な事実を証明しています。 ※ 「欠陥基礎」 私が今まで関わった事例で、欠陥基礎と断定できるものが3件ありました。土の中に入ってしまい、目に見えないヶ所だけに、怖いですね。 |
![]() |
私は、このように出来るだけ自身で地質の特性や地耐力を確認します。問題は有りませんでした |
![]() |
|
![]() |
傾斜地に 丈夫な基礎が出来あがりました これなら安心です |
![]() |
この別荘の模型を作っているところです 。姪の茅野市在住の太田恵美です。建築の専門学校を卒業はしていますが、今の仕事は関係ないところに勤めています。 |
![]() |
下側から見た模型 |
![]() |
浴室側より見た模型 |
![]() |
玄関側より見た模型 |
![]() |
敷地の真上から見た模型 |
![]() |
建て方の様子です。棟木を組み立てています |
![]() |
棟木の継ぎ手ヶ所です |
![]() |
建て方終了、骨組が完成し建物の形が見えてきました |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
吹き抜けのリビングルームに使われた、枝つきの桧木の見立てに、関係者で地元の山に入り決めているところです なかなか思うような木が見つかりませんでした。
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
業務対応エリヤ 長野県、中南信地方、諏訪圏内、諏訪郡、岡谷市、下諏訪町、諏訪市、茅野市、原村、富士見町 八ヶ岳山ろの高原地域)を中心 八ヶ岳山ろくの近くの別荘地 蓼科ビレッジ、蓼科東急リゾート、三井の森、四季の森、姫木平、チェルトの森、白樺湖高原 蓼科中央高原、清里の森、北杜市 |
OHTO オータ住環境株式会社
長野県茅野市豊平21187-1 TEL0266-71-1722 FAX0266-71-1723 代表 太田清人 E-mail: ohta1@rose.ocn.ne.jp |
ホームページに関する, ご意見・ご感想をお寄せ下さい。 詳しい資料をご希望の方は、お問い合わせ下さい。 |