子供たちに“ものづくり”の楽しさを知って頂きたいということで、建築士会の主催、担当は事業委員会(私も委員)で、「夏休み木工教室」が平成14年8月11日に茅野市のスポーツ公園で行われました。昨年に続き2回目です。
私も士会活動が10年程になりますが、子供たちがこんなに喜んで帰っていく姿を見る機会はなかったように思います。参加者は80人くらいでしょうか。また、縄文人の会として参加した人は22人です。 |
 |
 |
ものづくりの楽しさ、大切さ、こうしたことを大人が子供に教え伝えていくことは大変大切なことです。
わからないなりに皆が一生懸命に創造しながら作品を作っている姿に私は感動を覚えました。 |
|
|
縄文人の会の皆さん(1) |

拡大 |
|
縄文人の会の皆さん(2) |

拡大 |
|
|
|
|