建御柱
約20kmの曳航が終わり、いよいよフィナーレの建御柱です。社殿の四隅に建てられます。私は上から5番目に乗っています。黄色いおんべを持って立っているのが私です。

柱が完全に建ちました。建てるにつれ、柱につかまっている人がズルズル下へ下がっていきます。私は身が軽いので、建った時は上から3番目でした。黄色いおんべを持って、とても目立っていたようです。
この後フィナーレとなるのですが、3人逆立ちをするようでした。すると3番目の私が御柱の三角錐のとがったかざりの上で逆立ちをすることになったのです。少し恐かったけど、逆立ちは得意でしたので、させて頂きました。恐かったけど気持ちよかったなあ・・・命綱もなく逆立ちををしたのは僕くらいでした。

と言うのも、私はこ回はラッパ隊でした。手前の右が私です。建て御柱に乗る予定の人が急に交替して欲しいということでした。お昼にはしっかりお酒を頂いた後だけに・・・

BACK / NEXT