大クロスズメバチ |
![]() |
この巣は大クロスズメバチと言い、暖かい地方にあります。これは山梨県の奥地で取ったものです。地バチと同じで土の中にあります。特に切り株のようなところにかけてあります。 この巣を掘り出すのに1時間30分ほど掛かりました。ドラム缶ほど掘ったでしょうか。汗ダクダクでした。皿だけでなく、生きたままのハチも持ち帰りました。写真でわかるように、とても大きい、ハチも大きい、それもそのはず大バチを餌にしてしまうくらいですから。 |
|
![]() |
この巣とハチを持ち帰ったら、家中がびっくり!今亡き母も驚いておりました。 |
|
![]() |
この大クロスズメバチを生きたまま持ち帰ってきて、焼酎漬けにしてあります。このハチを見ると皆ビックリしています。 焼酎漬けの効能はよくわかりませんが、マムシ酒のように効くそうです。 |
BACK / NEXT |