Hさんの 別荘・住宅の新築で田舎暮らし
八ヶ岳の眺望は最高 自然豊かな環境での 暮らしの生活事例
土地取得 家作り 畑作り 庭造り 癒しづくり 「オータ住環境(株)」
「縄文の里村-大泉」の最上部の場所です 窓からは、八ヶ岳が綺麗に望めます。田畑に囲まれ緑豊かな、静かな土地です |
![]() |
リビング ダイニングルーム 座卓テーブル 薪ストーブもあります、ワインをより楽しめそうです |
![]() |
|
![]() |
キッチン |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
植栽計画では、縄文時代をイメージして考えています 実のなる木 四季を感じる植栽 柿 栗 梅 ハナミズキ 山もみじ シャクナゲ ブルーベリー ・・・ |
![]() |
東側の窓からは八ヶ岳が一望 ここでの住宅(別荘)新築では 蓼科山から始まり八ヶ岳の全てが望めます |
![]() |
数年間は別荘セカンドハウス(セカンドライフ)として使用ですが、定年退職してからは第二の人生として定住して、ここの八ヶ岳山ろく茅野市の「縄文の里村」の住人となって、田舎暮らしで農業して、野菜を作り出来るだけして自給自足したいとのことです。
私の目指す「縄文の里村-大泉(おおずみ)」が、また一つ、一つ実現することが出来ました。 大泉の里の将来像 「人も自然も田畑も豊かで元気 環境保全と村おこしで幸せ村」 「田舎暮らしのはじまり、きっかけ」 「U・Iターン・第二の人生・セカンドライフ、スローライフ・エコライフ、省エネルギー、自然と共生・知人や仲間の影響・八ヶ岳に憧れて・仕事、趣味・生涯学習・」 「田舎暮らしで求めているも」「自然環境との共生・共存、家庭菜園、畑作り・田、有機野菜栽培、野菜づくり・仲間作り・のどかな田舎での生活・癒し生活・自給自足・山菜、きのこ、生涯の暮らし・故郷での暮らし・五感生活・子育て教育・住宅新築・不動産取得」 業務対応エリヤ「長野県、中南信地方、諏訪圏内、諏訪郡、岡谷市、下諏訪町、諏訪市、茅野市、大泉山、里山、原村、富士見町、八ヶ岳山ろく(西麓)の別荘地域)を中心 |
OHTA オータ住環境株式会社
長野県茅野豊平平21187-1 TEL0266-71-1722 FAX0266-71-1723 代表 太田清人 E-mail: ohta1@rose.ocn.ne.jp |
ホームページに関する, ご意見・ご感想をお寄せ下さい。 詳しい資料をご希望の方は、お問い合わせ下さい。 |