施工業者・住宅工事請負会社の選定−住宅・別荘 (長野県茅野市・諏訪市)


施工業者の選定  

建築施工請負工事会社の選定のポイント  住宅・別荘

信頼でき安心しておまかせ出来る工事業者の選び方


施工業者とのトラブルが多発「住まいの110番」


安全な住宅・別荘  安心と信頼での家づくりを実現してください



あなたの家づくりに合った、信頼できる施工業者(住宅工事会社)を地元で探して下さい。

(地域の特性 気候 地盤 地域環境に配慮 メンテナンスは一番柔軟に対応できます)



これから家を建てようとする時(新築・リフォーム)、住宅雑誌などで勉強したり、住宅展示場めぐりをしたり、住宅の完成見学会で実際に建てられた住宅を見させていただくなど又、親戚や知人の設計事務所や建築業者に相談しれみるなどして、自分たちの描いている家づくりの勉強することは、大事なことであり、必要なことです。

しかし、自分なりに勉強してみても、情報があふれているこの時代、本の読みすぎや、いろいろな住宅を見ているうちに、余計に分からなくなってしまいます。「本当に何が一番大切なのだろう」と「おいしい所取りで、全体のバランスがおかしくなってしまう」・・・??。 迷いながら、どこかで妥協して決断してしまっているのが現状かと思います。自分の家づくりの大切な項目をリストアップしてみてください。  

車や家電商品の購入を決めるのとは、全々違います。家作りは考える要素(専門的な知識)が多すぎるため、明確な判断で家づくりを決断するのは、極めて難しいものです。

展示場の建物をみると、一般的でない大きな流行の建物、設備は最高級、いたる所に装飾品で飾っています。ある展示場ではつぼ単価100万円以上掛けている所もあると聞きます。現実離れした商品的な建物や装飾品などに惑わされないようにしてください。

知人や親戚関係、または友人の“紹介してくれた業者”についてもよく見極め、考えて下さい。[紹介してくれた方が、その施工業者(工務店)のことをどれだけ知っていて、かつどれだけ信頼して紹介してくれるか]が一番のポイントです。 

ましてや利害関係の強そうな紹介は特に注意して下さい。 意外にも「“○○から紹介”された工事業者」とのトラブル相談が、数多くあります。なにごとも、安易に信用してはいけません。夢であり、大金を掛けお願いするのですから、しっかりと向き合って、ご自身でよく見極めて判断して下さい。


親戚や知人の業者でも、技術的なことも含め強い信頼関係があれば問題はありませんし、一番理想的かとも思います。

ところが、信頼関係が弱いと「工期を守ってくれない」「ここの所がおかしい」「打ち合わせと違う」「こうしてもらいたい」「これ高過ぎるのでは?」・・・等、疑問に思っても言いにくい関係になりがちになり、最初の打ち合わせどうり、思いどうりに行かなくなるケースが多々ありま。??とおもいつつ、「まぁしょうがないか」・・・となってしまい、妥協せざるをえなくなり、後味の悪い満足のいかない家づくりとなってしまいます。一つの例で、親から少々の援助をしてもらっている為、親が決める「親の関係の施工会社」場合あります。住むのは息子さん家族なのですが。設計の段階、施工中、引渡し、メンテ・・と、全てにおいて、意見を言いにくくなるケースがあります。

夢でもあり大金を掛ける、念願の我が家です、ご自身が納得でき、満足できる家づくりを、安心して実現してください。






施工業者選定のポイント

業者の特性を知る
全国ネットの大手ハウスメーカー、建設会社(ゼネコン)、地元工務店、大工さん・・・等の特性を正しく理解する事が大切です。

大きい会社だから安心でなく、地域環境の特性を良く理解し、どれだけ地域に根付いた業者であるかが大切です。でなければ、家の建つ地域の環境に、適合した家は出来ません。 食材の購入とよく似ています。


最近注目を集めているCM方式(コンストラクション・マネジメント)分離発注も一つの方法です。無駄とも言える多重な経費を全てなくし、ご自身で自分の家を建てることが出来ます。欧米諸国では当たり前の方式として採用されているようです。

構造・工法・性能・設備を知る
木造在来軸組、2×4、プレハブ(木質系・鉄骨系)、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、輸入住宅、ログハウス・・等の住宅の種類や特徴や性能について出来るだけ理解してください。

高気密、高断熱、換気システム、ソーラーシステム、OMソーラー、オール電化・・等の工法や性能などについても良く理解してください。   木材、給湯、暖房、断熱、省エネルギー、エネルギー、エコハウス、ソウラー、・・・などの使用を、家づくり全体のバランス考えて、どれだけ配慮した家(トータル的に)なのかを見極めて下さい。 安全 環境(健康) 省エネ・・と、 難しいかとは思いますが。

木造在来軸組み工法は、日本では一般的な工法です。なかには他の工法に比べ、耐力的に弱いと思っている方がいますが、それは大きな間違いです。世界中で日本の伝統木造建築が一番優れています。法隆寺は手を加えながらも1300年もの年月経て世界遺産となっています。 但し、工事する人(特に大工職人)によって違いも出てくることもあります。それ故に、信頼できる職人さんにお願いしたいものです。

環境問題等の気配りがされているか
ホルムアルデヒドや、トルエン、環境ホルモン、アスベストなどの、有害化学物質等への対応。最近はシックハウスにならないなど、人体にやさしい室内的環境汚染防止の自然住宅が話題になって、新しい建材が沢山でてきていますが、やはり出来るだけ自然素材(できれば地域産、国産の木材・無垢板・土・塗料・紙・・・)をつかった家が一番、健康にいいのです。風土に最も適した住宅になります。

設計図や、見積書の内容が明確になっているか
内容に不透明な部分があると後々になって「この部分は入っていない」 「この仕上げでは困る」等の問題が出てきます。見積内容は明確に。 請負契約の工事範囲と、予想される増工事や別途工事を明確にしているだろうか。 (契約金額を安めにして、後の追加工事等で利益を出そうとしている業者があると聞きます) 
住宅の工事は20種類近くの職種があります。見積書の内容を見ても、「材料」 「数量」「単価」等と、本当に適正かどうか妥当な判断は、専門知識が ないとできません。ある業者は、会社にとって、いろいろと都合よくするために故意的に解かりにくい見積もり書にしているところもありと聞きます。

施工技術は大丈夫か
施工実績や、実際に工事が行われた住宅を見てみましょう。出来れば完成した家の方に、建てていただいた業者について聞いてみましょう。また、第三者的立場の専門家にも聞いてみましょう。家づくりの要は、大工さんです。信頼できる大工さんに依頼したいものです。

アフターケアは万全か
保証書等の内容や、保証期間はどうなっているのだろうか。完成後のメンテナンスはどのようにしてくれるのか。  「住宅瑕疵保証制度」が義務ずけ」られますが、やはり大切なことは、不具合が生じた時、適切な対応を迅速にしてくれるところです。

トータルで信頼性がどれだけあるか
住宅建築を考えると「営業」「設計」「施工」「メンテナンス」「クレーム処理」と大別されます。大手ハウスメーカーでは担当者がそれぞれ違います。また、契約直後、営業担当者が転勤になってしまったり、後の引継ぎがうまく出来ていな、工事監理も社内検査同様で、どうしても甘くなり社内で隠ぺいしがちです。当社に来られる家づくりトラブルの相談は、意外にも大手ハウスメーカーも多くあります。
信頼して本当に安心して任せる事が出来る施工業者を探すことは大変難しいものです。大切な家族の城です、安心して楽しく健康で暮らす家です。しっかり施工業者を見極めて判断して決めて下さい。




信頼できる施行業者とは (請負施工業者)・(各職種施工業者)

技術的
地元の住宅建築の伝統技術等を熟練している。 自然環境や地元伝統文化・・・に配慮できている。
伝統技術を熟知しているなかでも、新しいしい技術を常に追求している。熱意を持って研究心が強い。 
熱意を持って家づくりをすることにより、職人自身も技術を磨き成長している。 自分の仕事に誇りを持っている。

適正価格
見積書の内容は、項目、数量、単価・・・他全て適正で明確になっていて、透明でわかりやすくなっている。 
出来る限り質を落とさない中で安く出来るように工夫している
契約書通り忠実に工事を進めている。また工期や打ち合わせ等においても細かく確認し、変更や追加工事などを、お互いに確認をしながら進めている。

アフターサービス
不具合が発生したら誠意を持って「迅速」に対応する  クレームはつきものですが、対応は迅速に。

保証
[完成保証]・[瑕疵保証]・[保証に変わる信頼関係]
万が一施工業者が工事中及び完成後に廃業、倒産した時でも、別の業者が責任を持って完成させる。また、住宅の引き渡しから10年間は、基本性能に関する重要な部分に瑕疵が発した時も、別の業者に手直しをさせる。本当に信頼関係が築けていればなお安心です。

研究心
技術、材料の仕入れ(コストダウン)、サービス・・・等についてお客様に満足していただける家づくりが出来るように常に追求している。
家づくりは本当に難しいものです。正しい知識をしっかり持って、正しい判断で、決して後悔することの無いように、あなたの大切な家づくりを、信頼できる施行業者に依頼してください。





オータ住環境では
オータ住環境は、安全な建物、なにより「安心」と「信頼」を重視しています

「真に価値ある住まいづくり」を目指しています。業者でなくお客様の利益を優先出来るように、信頼できる施工業者や、実際に工事をする各職人さんらとネットワークを築き、定期的に研究会を行い、常に創意工夫をしながら、質の高く環境に優しい家を提案し、「より良いものを」「できるだけ安く」なにより「より安心して」、家づくりが実現できるように頑張っています。

オータ住環境では、大切な念願の家を安心して任せることの出来る、信頼できる施工業者や職人を、当社の信頼家づくりのネットワークの中より紹介も出来ます。一例ではありますが、信頼できる施工業者2〜4社による見積入札を行い、総合的な判断で決定して頂きます。もちろん、ただ紹介するだけでなく、当社が責任を持って施工業者を指導、監理してゆきます。お客様に満足していただけるように互いに知恵を出し合いながら、誠意を持って進めてゆきます。

独自のCM方式
CM方式(コンストラクション・マネジメント)という家づくりの方法をご存じですか?CM方式とは、簡単に言えばお施主様が自分で家づくりをする方法です。具体的には、当社がお施主様と一緒になって請負業者を介さずに、直接各職種別に分離発注(全てでなく、一部でも構いません)を行い、お施主様の代行として当社が代理人となって住宅を完成させる方法です。
最近では特にこの方式が注目を集めています。欧米諸国では当たり前の方式として広く採用されています。多重な経費が全て削減でき、ローコスト化が図れます。何より信頼できる腕の良い職人さんに工事をして頂けます。当社は5年前よりCM方式とは意識せずに、オータ住環境の独自のCM方式と言える家づくりのトータルコーディネートの仕組みを作り上げて来ました。
施工者選定を3つのタイプ方式に分け、お客様の考え方に合った家づくりが、自由に安心して実現できる仕組です。

オータ住環境では、実際に現場で工事をする、信頼できる各職人さん(大工さんは要)たちと定期的に研究会を重ねながら、オータ住環境独自のCM方式として確かなものに築き上げています。



    家づくりに関わる全ての人が成長し続けられるような家づくりを重ねてゆきたいと思っております。

安全な住宅・別荘     安心と信頼での家づくり

施工業者とのトラブル事例「住まいの110番」





「施工業者の選定」・・・住宅建築施工会社の選び方 信頼・技術・

「業務対応エリア」・・・長野県、諏訪郡、岡谷市、下諏訪町、諏訪市、茅野市、原村、富士見町、八ヶ岳、八ヶ岳山ろく、蓼科高原,などの別荘地-及び隣接地域





オータ住環境株式会社

長野県茅野市豊平21187-1
TEL0266-71-1722
FAX0266-71-1723
代表 太田清人
E-mail: ohta1@rose.ocn.ne.jp

ホームページに関する,

ご意見・ご感想をお寄せ下さい。

詳しい資料をご希望の方は、お問い合わせ下さい。






無料 アクセス解析RMT