高尾社 穂身神社 まゆ玉神社 大日影、御作田、大泉山の写真  (茅野市・大日影・蓼科高原・八ヶ岳 )

高尾社 (穂見神社・蚕玉神社)の写真  大日影集落から望む景観


最新更新 2017年12月1日  「稲見神社のお祭り」

長野県 茅野市 泉野 大日影区 「縄文の里村-大泉の里」


長野県茅野市泉野大日影集落の南側に大泉山があります。御作田集落との境の県道から、大泉山の山道の登り口があります。

ちょうどここに、「高尾社」の鳥居があります。ここから山頂に向かい300メートルほどに神社があります。

昔は、12月1日に早朝から太鼓が鳴り、出店もきて近隣の集落多くの参拝者もあり賑わいました。昔は、大日影と御作田とで、一緒にお祭りをしていましたが、近年は御作田だけで、簡素にお祭りを行ってるようです。こうした経緯はわかりませんが。


大泉山の上り口に高尾社の鳥居があります。




               写真館管理者 太田清人





12月1日「稲見神社」のお祭り(2017年)



年に一度のお祭りです。 鳥居の右側に、のぼりが立てられています。(御作田)

昔、左側には、大日影ののぼりが立てられていたようです。






鳥居から約300M程、大泉山に登ると神社があります。





鳥居から200M程登ったところです。  ここにも(右側に御作田)ののぼりが立てられています。

左側には、大日影ののぼりが同じように立てられていたそうです。






このお祭りは「商売繁盛」のお祭りだそうです。 昔は夜通しから、参拝者を待っていたようです。最近では朝5時から午前12時ころまでだそうです。

近隣集落から、大勢の参拝者で賑わったそうです。出店も沢山あったそうです。



朝7時に花火があがり、参拝者や関係者が、こうして景気よく太鼓をたたくのです。





祭殿内





ここで、千円払って、お札を2枚いただきます。  それと、お神酒も。






今でもこうして、商売をしている(農業を経営者)方々が、「商売繁盛」を祈願して参拝に来ています





地域内で商売をしている、家族が参拝に来ました。





太鼓をたたいて、祈願しています。   「商売繁盛」「家族の無病息災」・・・祈願です。





12月1日といえば、もう冬です。 関係者はこうして午前12時ころまで、参拝者をお待ちしているようです。

商売(農業を同じ)をしている方々は、是非とも、参拝することをお勧めします。





祭りの役員の皆様、本当にご苦労様です。






神社から下って鳥居にでます。  眺めも素晴らしいです。












歴史ある、お祭りなのです。







長野県茅野市、豊平、泉野(御作田・大日影)境の大泉山中にある。高尾社「稲見神社」 





他 高尾様  「高尾社」「稲見神社」の写真

集落境の県道脇の大泉山登山道入り口に、高尾神社の鳥居があります。





ここより、400メートルほど昇ると神社があります。





鳥居には、「高尾社」と入っています。




250メートルほど昇ると、天神様(板宮)があります。 学問の神様「菅原道真」

左側に金毘羅様があります。




金毘羅様(左)、 津島様(右祠)が奉られています。








6月18日に行われる「火とぼし」では、ここの金毘羅神社、津島様、天神様にも祈願します。




子どもが少なく、集落の有志の大人たちも、参加しています。



「火とぼし」は、伝統行事で江戸時代から行われています。詳しくは「火とぼし」をごらん下さい。




鳥居から、約400メートル以上はありますね。ここに簡素な神社があります。




 山の中にある神社は珍しいですね。

12月1日 に毎年、ここでお祭りがあります。 昔は、大日影集落と御作田集落の合同で祭りをしていたようですが、今では御作田区のみで簡素に行われています。この経緯は解りませんが。




よくよく見ると「穂見神社」とあります。 ここは詳しい方に聞いてから、ご説明します。






一緒に奉らわれて、「蚕玉神社」もあります。





県道近くで、とても目立つ場所に鳥居がありるので、一回は参拝してみてください。昔は多くの参拝者で賑わったそうです。 ついでに、大泉山にも登ってみて下さい。



   

  高尾社 (穂見神社・蚕玉神社)の写真  大日影集落から望む景観

大日影集落の風景 

  長野県、茅野市 泉野 大日影集落 縄文の里村「大泉の里」 八ヶ岳山ろく 蓼科高原










オータ住環境株式会社

長野県茅野市豊平21187-1
TEL0266-71-1722
FAX0266-71-1723
代表 太田清人
E-mail: ohta1@rose.ocn.ne.jp

ホームページに関する,

ご意見・ご感想をお寄せ下さい。

詳しい資料をご希望の方は、お問い合わせ下さい。