古民家再生リフォーム・移築 住宅・別荘(長野県茅野市、諏訪市、原村)


古民家再生リフォーム・移築   住宅・別荘



「オータ住環境(株)」長野県茅野市 0266-71-1722


「エリア」 茅野市 諏訪市 原村 富士見 諏訪地域が主です



先祖の建ててくれた大切な家(古民家)を、今後も住み続けられるように
安全で、使いやすく、暖かく改善し、再生リフォーム・移築します。


オータ住環境の「リフォームトータルコーデイネート」で実現します


改修、リノベーション  安全と 安心と信頼 をお約束します


50年、100年を過す昔ながらの立派な家がまだまだ沢山あります。

特に、集落の中には、太い柱や梁を使ってある家に住み続けている方

こうして家を取り壊すのは簡単ではあります しかし
うしな家を建てようとしても、そうとう高額な家になってしまいます。
先祖の建ててくれた貴重な家であったら是非とも、住み続けられるように
できるだけ大切に考えていただきたいと願います(古民家を民家再生します)

移築には、一度解体し建替える場合や、曳き家などで移動する場合があります

○外観の景観や内部の柱、梁などは、修復し出来るだけ残す。
○内部の間取りや、水廻りは使いやすいように改善し新しく。
○耐震補強はもちろん、適した断熱をして暖かい家に。
○工事はもちろん信頼できる職人(大工さんは要)に。

ご先祖様も喜んでいただける、再生された家を実現します。


再生前





蔵の再生




他 リフォームの事例紹介





当社の新聞掲載記事です

2006/ 4/ 4 「民家の再生」

建て替えを考える前に、是非とも民家の再生、リノベーションの可能性を考えてみて下さい。先祖や自分で建てた30年を過ぎた家には、愛着はあっても、耐震性・間取り・寒い・・と問題点は沢山あるかとは思います。しかし、専門的な知恵、技術と職人の情熱次第で、建て替えよりも付加価値をつけた、素晴らしい家を「民家再生」で実現することができます。

先代やご自身で建てた家を大切に


長い年月を共にしてきた、歴史と愛着のある家を、きちんと調査して見て下さい。
諏訪地方の内でも、家づくりの専門家や、地域住人方々が「いい家だな・是非残して住み続けるほしい」と願っている建物、住宅が沢山あります。残念な事に、こうした建物も年々と姿を無くして行ってしまっています。諏訪地方の宝である以上に、なによりも家族の宝であります。壊すのは簡単です。守り残し続けるここは大変ですが、出来るだけ大切に考えてみて下さい。

諏訪の特徴ある家

諏訪地方の特徴ある住宅を紹介します。1例目は、土蔵を母屋と一体にして造る「建てぐるみ」。狭い敷地、また寒い冬など戸外に出なくてよいことや、家全体の断熱性も考えられていました。
2例目は、八ケ岳山麓の集落に多く見られる、軒の出が深い大軒造りと呼ばれている形式の「せがい造り」。出梁、登り木、垂木などで構成され、9尺の軒出の家もあります。道具や収穫物を置いたり、屋根変わりにして、作業をしたと考えられます。現代でも、洗濯物の干場や、駐車場変わりで使っている家をみかけます。
こうした家々は、権威ある棟梁の指示のもとで、それぞれの熱意ある職人の手で作られた、財産の賜物であると思います。地元の木を使い、伝統ある木造在来工法において作られています。

古家の不具合は全て解決

諏訪地方の特徴ある家はもちろんのこと、こうした以外でも先祖が良く考えて、しっかりと造り残されている家が沢山あります。
こうした家を大切に考え見直してみることが、地域環境(景観)の為、なにより御先祖様に感謝の気持ちを示して上げられるものだと思います。使いにくい間取り・耐震不足・傷んでいる・寒い・・等、問題点は沢山あります。しかし、こうした問題点は、解決できます。

こうした家の作り方を見てみると、空気や湿気を浄化、調整してくれる工夫が随所に見うけられます。無垢材や漆喰などの塗り壁はその一つです。
私は小エネ、快適性重視ありきでなく、健康住宅をいかに作るかが、人にも家にも優しく、豊かで健康な家となり、「人・家」ともに寿命が長くなると考えています。
今の家づくりでは、自然と気密・断熱性は上がってしまいます。

新築より、付加価値を付け再生

民家再生は、建て替えより確かに難しいです。それだけに、専門の知識はもちろん、なにより「この家を蘇らしたい」という、強い熱意がなければなりません。お施主さんはもちろん、なにより工事に携わる関係者や職人さんに求められます。
かと言って、建て替えよりもお金が掛かるようでは、考えてしまいますね。
でも大丈夫です。民家再生で「建て替よりもお金を掛けず、新築より更に2割程の付加価値を」つける。私の持論でもあります。もちろん耐震補強、断熱高上には、万全を期して行っています。

ご先祖・子供に感謝される家を

考えられた、丈夫な家であれば100年は充分に暮らし続けられます。人間と身体と同じで、不具合が出来たら、お医者さんに掛かるのと同じように、修繕して行く必要はあります。長い年月の間、愛情を込められた家は、生垣、石積、蔵・・など、家屋敷の全体が調和され素晴らしい財産となっているはずです。

安易な建て替え計画の前に、ご先祖さんとしっかり相談してみて下さい。仏壇に向って「じいちゃん、古くなったこの家をどうしたらいいかな〜・・・」。と、きっと何かを伝えてくれるものと思います。
また土地を購入して新築される時は、子供・孫・も大切に引き継ぎ暮らしてくれる(家族にも家にも愛情を感じられる)家を、建てていただきたいと願います。

私はこの地域に根ざし、こうした考えに賛同していただき(ご先祖さんが喜んでくれる、また子供、孫の代までも大切に住み続けられる家づくり)に、一件でも多く関わり、後世に残す事が出来れば幸いだと考えています。




 「古民家再生リフォーム」 のポイント  耐震性の診断 基礎 構造 材料の耐久性 断熱方法 外観 内部空間

 「移築」 のポイント     一度解体して建て直す 近くの敷地に移動(曳き家・吊り家)  建物の向きを変える                    

 「業務対応エリア」・・・長野県、諏訪郡、岡谷市、下諏訪町、諏訪市、茅野市、原村、

                富士見町、蓼科、高原、八ヶ岳、八ヶ岳山ろく、などの高原の別荘地-及び隣接地域







オータ住環境株式会社

長野県茅野市豊平21187-1
TEL0266-71-1722
FAX0266-71-1723
代表 太田清人
E-mail: ohta1@rose.ocn.ne.jp

ホームページに関する,

ご意見・ご感想をお寄せ下さい。

詳しい資料をご希望の方は、お問い合わせ下さい。



無料 アクセス解析RMT